fc2ブログ

菌床実験

明日からもう4月・・・2月、3月は例年通り忙しかったのですが、
消費税も8パーセントと言う事もあり、駆け込みの仕事でかなりバタバタしてました。。
クワ飼育も放置気味で、暴れてスリムになった幼虫が多数いました・・・

キャパオーバーなのはわかっていますが、止めれないラインばかりで困ったもんです。(人事みたいですが・・・笑)
先日、ちょっとした実験をしてみました。

ヒラタケ菌とオオヒラタケ菌を混ぜて詰めたらどうなるか・・・?
菌の再生はどうなるのか?

ちなみに今回使ったブロックはこちら

003_20140331180035186.jpg
上がヒラタケ菌 クヌギタイプ(クヌギ2+ブナ1) 下がオオヒラタケ菌 ブナ100パーセント中目

ヒラタケ菌が少々、キノコ生えてるのが気になりますが・・・

3月2日にPP800に詰めて、18度で管理、本日3月31日現在の結果です。
まず、通常のオオヒラブナ中目ですが、

265.jpg
266.jpg
こんな感じでキノコも生える事無く綺麗に再生しております。

お次はヒラタケクヌギタイプですが、
263.jpg
264.jpg
粒子も細かく、オガも違うので何とも居えませんが、最初の再生速度はブナ中目に劣るものの二週目からは一気に廻りはじめ、キノコが生えてしまいましたが真っ白な状態になりました。

そして、オオヒラブナ中目+ヒラタケクヌギタイプですが、
267.jpg
268.jpg
菌の再生スピード、廻り具合はどちらかと言えばヒラタケい近く、ムラもありますがしっかり廻ってくれました。
再生速度から判断すると、どちらかの菌が支配するのではなく、今のところは共存している感じです。
このまま、しばらく置くと優劣が出てくるかも知れませんが・・・
とりあえず、そんなに神経質にならなくても使えそうです。
スポンサーサイト



FC2カウンター
プロフィール

あいらんど☆

Author:あいらんど☆
 
◇東京都大田区在住 40代3児のパパ
◇趣味:ゴルフ・釣り・スキー・そして、オオクワ飼育
◇好きな言葉:まっ、いいか~
 
本業が忙しい為、気が向いた時と、大きな幼虫が出た時、大きな成虫が羽化した時のみになるかも知れませんが(笑)どうぞよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR